グラボブ、自然な丸みの酸性ストレート&ラベンダーブラウンカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ストレートパーマアッシュ系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミソーマオイル酸性矯正アルキルカチコン矯正



メニューは酸性ストレートとカラーです。

まず8レベルのラベンダーブラウンでリタッチしました。


矯正は酸性領域の2種類の薬剤パワー違いの

チオグリコール酸システアミンで塗り分けしました。


*矯正1 剤塗布前に髪の毛流を修正する

 ハサミ、ヘアリセッターを使いました。




☆仕上げバック




☆仕上げサイド




○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。




ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

くびれ系緩やか外ハネ、髪質改善&白髪染め使わない低アルカリ性彩度強めピンクベージュ➕ハイライト

カテゴリー │ピンク系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラーメッシュ的ポイントカラー明るいグレイカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメントブリーチ使わないハイライトカラー

メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は8レベルの彩度強めピンクベージュです。

○ハイライトはブリーチ使わない褪色しても

ベージュ程度で止まるようにしてあります。

ハイライト後に微アルカリ性カラーと

塩基性染料mixで被せています。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げサイド





☆仕上げバック






☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

紫外線焼け、すき鋏ですかれ過ぎた髪の矯正〜磐田市〜

カテゴリー │ストレートパーマアルキルカチコン矯正



メニューは紫外線焼けした髪の矯正です。

○髪質データ

髪の細さは普通ですが

表面からすき鋏ですかれ過ぎて

キューティクル剥がれた箇所あります。

薬剤は薬剤パワー違いのチオベースで

塗り分けしました。





○矯正1 剤塗布前に髪の毛流を修正する

ハサミ、ヘアリセッター使いました。


☆仕上げ




 ○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり   


0538-55-2736



 

ブリーチONカラー、ワンブリーチしてからサンドグレージュカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラー毛流修正するハサミソーマオイルインナー強化式カラー&トリートメント



メニューはブリーチONカラーです。

☆ダメージコントロールしたブリーチ剤で

 ワンブリーチだけした後に


 毛髪内部へのタンパク質の充填、
  
 毛髪強化させてから  

 微アルカリ性カラー剤、サンドグレージュです。


☆仕上げ

 



 ○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

髪質改善系メテオトリートメント&白髪染めを使わない低アルカリ性、ピンクブラウン〜磐田市〜

カテゴリー │ピンク系カラーブラウンベースのカラー特殊なトリートメントでカラー明るいグレイカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメント

メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は7.5レベルのピンクブラウンです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げバック





☆仕上げサイド





☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

切りっぱなしボブ風矯正〜磐田市〜

カテゴリー │ストレートパーマヘアースタイルソーマオイル

 メニューは矯正です。

伸ばしかけで後ろの長さが足りませんが

サイドから見て切りっぱなし風っぽい

シルエットにしました。


○矯正1 剤塗布前に髪の毛流を修正する

 ハサミ、ヘアリセッターを使いました。


☆仕上げサイド





☆仕上げバック




*仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

ロングストレート、東京青山でのサロンワーク編、髪質改善、メテオトリートメント〜磐田市〜

カテゴリー │毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラーソーマオイルメテオトリートメント

毎月第3日曜、月曜に東京青山でサロンワークしている施術になります。

メニューはカラーを使わないメテオトリートメントです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

プロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りベース剤を塗布、

 ベース剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しています。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げ








☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736


 

グラボブ東京青山でのサロンワーク編、髪質改善&白髪染めを使わない低アルカリ性カラーアッシュブラウン〜磐田市〜

カテゴリー │アッシュ系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメント

毎月第3日曜、月曜に東京青山でサロンワークしている施術になります。

メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は7レベルのアッシュブラウンです。

既染部は微アルカリ性カラーと塩基性染料MIXの

長谷川カラーでダークブルージュを被せました。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げ







☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736


 

セミロングストレート、髪質改善&白髪染めを使わない低アルカリ性明るめピンクベージュカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーピンク系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラー明るいグレイカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメント

メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は8レベルのピンクベージュです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げバック





☆仕上げサイド






☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

ロング、髪の密度が低下したエイジング毛の酸性ストレート〜磐田市〜

カテゴリー │ストレートパーマ毛流修正するハサミソーマオイル酸性矯正



メニューは酸性ストレートです。

☆髪質データ

髪は細くて、とても絡みやすいので

かなり切れ毛があります。

エイジング毛でフェイスラインの髪が

生えてきても切れてしまうので

短い強いクセが多いです。

骨で例えると骨密度が低下状態です。

髪粗相症と呼ばれている髪質です。


内部補強して毛髪内部へのタンパク質の充填で

毛髪強度を向上させたいのですが、

持続しにくい髪質です。

○今回の薬剤は酸性領域でもスピエラもチオも

 不使用のチオグリコール酸システアミンベースです。


○髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。


☆仕上げ



○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

重めグラボブ、髪質改善&白髪染めを使わない低アルカリ性明るめピンクベージュカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーピンク系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラー明るいグレイカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメント



 お知らせ

 本日、21日(金)の午後は身内の不幸が出来て葬儀参列の為、

 午前中のみの営業とさせて頂きます。

 よろしくお願い致します。


メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は8レベルのピンクベージュです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げサイド






☆仕上げバック





☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736



 

乾かすだけで決まるコテ入らず、酸性デジタルパーマで韓国風リバースカール〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーアッシュ系カラー毛流修正するハサミデジタルパーマ(形状記憶パーマ)ソーマオイル酸性デジタルパーマ韓国風デジタルパーマ



 メニューはパーマとカラーです。

 *パーマは酸性デジタルパーマで韓国風リバースカールです。

 基本、パーマかけるので乾かすだけで決まるので

 コテアイロンは使わないです。



 髪質的にクセがあるのでレイヤーはあまり上から入れないで

 下目からパーマ、リバースカールをつけています。
 


 




 *カラーは9レベルのアッシュベージュです。

*パーマ1 剤塗布前に髪の毛流を修正する

 ハサミ、ヘアリセッターを使いました。


☆仕上がり




○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

髪質改善系メニュー、メテオトリートメントと酸性ストレートの選択基準について〜磐田市〜

カテゴリー │ストレートパーマ酸性矯正インナー強化式カラー&トリートメントメテオトリートメント

最近投稿が多くなっているメテオトリートメントですが

 ご自身の髪がどちらに該当するのかの基準のお話になります。





メテオトリートメントと矯正の棲み分け的には



 ♪クセ毛が気になっているならばメテオトリートメントは

  矯正ではないので矯正になります。


 ♪カラーをする時に髪のダメージが気になっているならば


 メテオトリートメントを配合したカラーになります。



 □ただし矯正に➕料金かかりますが矯正2剤にメテオトリートメント配合する事も可能です。

ただしアルカリ矯正のみで対応です。

 
酸性ストレートは矯正1剤を塗布した状況でも酸性領域なので、

2剤塗布前もアルカリ性側に傾いていないので、

2剤にメテオ配合してもただの酸熱トリートメント状態になる為です。




  ◇当店ではカラー時、メテオトリートメント配合する事を推奨しています



 ☆メテオトリートメントのみ

 


 ☆メテオカラートリートメント

 


 ☆酸性ストレート

 


 画像だけだと分かりづらいかと思いますが

 ご容赦下さい。


☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


 髪質改善トリートメントの効果は?


 当店で施術するアルカリ酸熱トリートメントの効果は

 架橋による髪のハリコシの向上

(加齢やホルモンバランスの変化による髪が細くなる、痩せてハリコシが低下するエイジング毛やダメージ毛には効果的です。)

 髪の指通り、まとまりの向上、

 切れ毛防止、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。




 アルカリ酸熱トリートメントと

今までの主流の酸熱トリートメントは違います。


*アルカリ酸熱トリートメントは名前の通り、

 アルカリ領域で成立させたトリートメントで

 毛髪内部へのタンパク質の充填等、前処理、

 中間、後処理をした上での

 アルカリ酸熱トリートメントは、  

 今までの酸熱トリートメントのデメリット、

 強酸による髪の過収斂問題は起きないです。


 次回の施術の邪魔もないです。

  ヘアーサロンしらゆり


  0538-55-2736


 

ロングストレート、髪質改善系メテオトリートメント&カーキグレージュカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーマット(グリーン)系カラー特殊なトリートメントでカラーソーマオイルメテオトリートメント

メニューはメテオトリートメントとカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆カラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)




○今回は8レベルのカーキグレージュです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。



☆仕上げ









☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736


 

3月の連休のお知らせ〜磐田市〜

カテゴリー │店内情報



 3月の連休のお知らせ



  3日(月)、4日(火)


              連休


  16日()、17日(月)


    
    よろしくお願い致します。





   ヘアーサロンしらゆり


   0538-55-2736



 

くびれ系外ハネボブ、抜きっぱなしインナーブリーチ〜磐田市〜

カテゴリー │ヘアースタイルメッシュ的ポイントカラー


メニューはカットとインナーブリーチです。

○ネープとサイドのこめかみ下を

 1回でブリーチを抜きっぱなしにし
(紫シャンプーは使っています。)


カットはセミロングから

肩下までカットしてくびれ系外ハネボブにしました。


○髪の毛流を修正するハサミ、

ヘアリセッターを使いました。


☆仕上がりサイド




☆仕上げバック



○仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

ロングストレート、髪質改善系メテオトリートメント&マロンベージュカラー〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーブラウンベースのカラー特殊なトリートメントでカラーソーマオイルメテオトリートメント

メニューはメテオトリートメントとカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆カラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)




○今回は7.5レベルのマロンベージュです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げバック







☆仕上げサイド









☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736


 

ショートウルフ、くびれ系、白髪染めを使わない低アルカリ性ピンクベージュ〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーピンク系カラーヘアースタイルブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ明るいグレイカラーソーマオイル




メニューはアンチエイジングカラーとカットです。

カットは最近オーダー増えて来た

くびれ系ショートウルフです。



一昔前に流行ってウルフヘアの

ハイレイヤーではなくて、

後頭部にある程度を重さを残した

ボリューム感のあるショートウルフヘアです。


☆アンチエイジングカラーとは?

ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

低アルカリ性処方でアルカリ膨潤を抑制して

頭皮への刺激の緩和、髪がペタンコにならない

染まり上がりが濁らない、暗く沈まない

透け感のある白髪染めです。


*今回は8レベルのピンクベージュです。


☆仕上がりサイド



☆仕上げバック



○髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

*仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

グラボブショート、天然100%ヘナで白髪2度染め〜磐田市〜

カテゴリー │ヘアースタイル天然手選別こだわりヘナ毛流修正するハサミソーマオイル

メニューは



天然100%ヘナで白髪2度染めとカットです。


○ヘナで白髪2度染めのプロセスは

まず

ナチュラル(オレンジ色)ヘナを毛先まで塗布して

保温キャップで25分

1度流してから

インディゴ(ブルー)を白髪箇所のみ塗布して

保温キャップ20分です。


☆仕上がりサイド



☆仕上がりバック



○髪の毛流を修正するハサミ、

ヘアリセッターを使いました。


○仕上げでソーマオイルを馴染ませ乾かしました。


ヘアーサロンしらゆり

0538-55-2736



 

伸ばしかけ長めグラボブ、髪質改善系メテオトリートメント&ベージュブラウン〜磐田市〜

カテゴリー │ベージュ系カラーブラウンベースのカラー毛流修正するハサミ特殊なトリートメントでカラー明るいグレイカラーソーマオイルアンチエイジングカラーメテオトリートメント

メニューはメテオトリートメントとアンチエイジングカラーです。

☆メテオトリートメントとは?

*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った

 トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。


☆当店の髪質改善トリートメントでの効果は


*架橋による髪のハリコシの向上、

 髪の指通り、まとまりの向上、

 ツヤ、サラサラ感の向上です。

 髪がエイジング化による髪が細くなる、痩せる髪やダメージ毛には効果的です。

☆アンチエイジングカラーのプロセスに

 メテオトリートメントを併用していく、

 アルカリ酸熱トリートメントになります。



☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い

 まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで

*毛髪内部へのタンパク質の充填、

*毛髪強度の向上をさせてから


☆メテオ入りカラー剤塗布、

 カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の

現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。


☆従来、今までの酸熱トリートメント、

髪質改善メニュープロセスとは違い、

現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を

配合しています。




 ☆当店で施術する髪質改善メニューは

 アルカリ酸熱トリートメントのみです。


*まず、酸熱トリートメントと

アルカリ酸熱トリートメントは違います。


*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の

 強酸による髪の過収斂対策もされていますし、


 アルカリ酸熱トリートメントならば

 酸熱トリートメントでの酸処理による

 髪に残留し得る酸が次回施術時に

 イレギュラーな反応を起こしにくいです。


今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して

いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。



(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク

ほぼないです。)



アンチエイジングカラーとは?

 ファッションカラーだけで白髪染めを使わない

 低アルカリ性処方で頭皮の刺激を緩和させた

 アルカリ膨潤を抑制させペタンコにならない、

 染まり上がりが濁らない、暗く沈まない、

 透け感のある白髪染めです。


○今回は8レベルのベージュブラウンです。

 ☆髪の毛流を修正するハサミ、

 ヘアリセッターを使いました。

☆仕上げサイド





☆仕上げバック





☆仕上げでCMCローションをつけてから

 ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。



ヘアーサロンしらゆり


0538-55-2736