2024年01月27日10:00
髪質改善系メテオトリートメント&カーキグレージュカラー〜磐田市〜≫
カテゴリー │メテオトリートメント│ストレートパーマ│マット(グリーン)系カラー│酸性矯正│特殊なトリートメントでカラー│毛流修正するハサミ│ソーマオイル
メニューはカット、カラー、メテオトリートメントです。
☆メテオトリートメントとは?
*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った
トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。
☆カラーのプロセスに
メテオトリートメントを併用していく、
アルカリ酸熱トリートメントになります。
☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い
まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで
*毛髪内部へのタンパク質の充填、
*毛髪強度の向上をさせてから
☆メテオ入りカラー剤塗布、
カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の
現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。
☆従来、今までの酸熱トリートメント、
髪質改善メニュープロセスとは違い、
現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を
配合しています。
☆当店で施術する髪質改善メニューは
アルカリ酸熱トリートメントのみです。
*まず、酸熱トリートメントと
アルカリ酸熱トリートメントは違います。
*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の
強酸による髪の過収斂対策もされていますし、
アルカリ酸熱トリートメントならば
酸熱トリートメントでの酸処理による
髪に残留し得る酸が次回施術時に
イレギュラーな反応を起こしにくいです。
今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して
いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。
(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク
ほぼないです。)
☆髪質データ
45日前に当店で酸性ストレートされています。
髪は細く頭皮に張り付いて生えているので、
とても絡みやすいので、毎朝、style="font-size:150%;line-height:150%;">
起きた際に絡みまくるので
切れ毛が、目立ちます。
明度は変えずにオレンジ味を消すカラー、
10レベルのカーキグレージュにしました。
☆髪の毛流を修正するハサミ、
ヘアリセッターを使いました。
☆仕上げバック
☆仕上げサイド
☆仕上げでCMCローションをつけてから
ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。
ヘアーサロンしらゆり
0538-55-2736
☆メテオトリートメントとは?
*今、SNSで話題の処理剤、メテオを使った
トリートメントで髪質改善系ジャンルになります。
☆カラーのプロセスに
メテオトリートメントを併用していく、
アルカリ酸熱トリートメントになります。
☆従来、今までの酸熱トリートメントプロセスとは違い
まず前処理で高濃度ケラチン、CMCで
*毛髪内部へのタンパク質の充填、
*毛髪強度の向上をさせてから
☆メテオ入りカラー剤塗布、
カラー剤内にも高濃度ケラチン、CMC等の
現状の髪のダメージに合わせた処理剤を配合しました。
☆従来、今までの酸熱トリートメント、
髪質改善メニュープロセスとは違い、
現状の髪質に合わせたカスタマイズさせた処理剤を
配合しています。
☆当店で施術する髪質改善メニューは
アルカリ酸熱トリートメントのみです。
*まず、酸熱トリートメントと
アルカリ酸熱トリートメントは違います。
*酸熱トリートメントの1番の懸念事項の
強酸による髪の過収斂対策もされていますし、
アルカリ酸熱トリートメントならば
酸熱トリートメントでの酸処理による
髪に残留し得る酸が次回施術時に
イレギュラーな反応を起こしにくいです。
今までの酸熱トリートメントはメーカーの特許の絡みで高濃度の酸性商材を使用して
いた為に酸熱死と呼ばれた症状になり髪が終わる事がありました。
(アルカリ酸熱トリートメントならばそのリスク
ほぼないです。)
☆髪質データ
45日前に当店で酸性ストレートされています。
髪は細く頭皮に張り付いて生えているので、
とても絡みやすいので、毎朝、style="font-size:150%;line-height:150%;">
起きた際に絡みまくるので
切れ毛が、目立ちます。
明度は変えずにオレンジ味を消すカラー、
10レベルのカーキグレージュにしました。
☆髪の毛流を修正するハサミ、
ヘアリセッターを使いました。
☆仕上げバック
☆仕上げサイド
☆仕上げでCMCローションをつけてから
ソーマオイルを馴染ませ乾かしました。
ヘアーサロンしらゆり
0538-55-2736