リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜

カテゴリー │ちょっとリッチなホテル朝食ビュッフェ東京グルメ


少しは日数経ってしまいましたが、六本木ミッドタウンのリッツカールトンホテル東京の

オールデイダイニング、タワーズの朝食ビュッフェです。

私は5つ星ホテルの朝食ビュッフェが大好きなんです。


リッツカールトンホテル東京の、タワーズの朝食ビュッフェは初です。

今回1番美味しかったメニューはオーダー式のフレンチトーストです。(シナモン抜き)

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



今回のフレンチトーストはホテルの朝食ビュッフェではどのホテルよりも美味しかったですね。

タワーズは基本、卵料理はオーダー無制限のようです。

カスタム化したオムレツ、エッグベネディクト、等、何度でもオーダー可能ですね、たぶん。


以前は無制限だったシャングリラホテルもパークハイアットも今は1品しかオーダー出来ないです。

実際、エッグベネディクトもオーダーしました。

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



ポーチドエッグを割ると


リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜




少し残念な結果に…。ポーチドエッグの火が通り過ぎています。


今回も一応、ファーストベジタブルです。

フレッシュ野菜とコールドミート類

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



サーモンはスモークサーモンと2種アリ、レベル高いです。

和食系

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



焼き魚、漬物、きんぴら等、全般的に上品なお味です。

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



普段、朝食ビュッフェではペストリー系とエッグベネディクト、パンケーキ系をチョイスするので、

白米を食べないのですが、和食系惣菜のレベル高かったのでつい手を伸ばしてしまいました。

マフィン、ペストリー類

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



こちらのビュッフェはクロワッサン系よりもマフィン系の方が美味しかったですね。


フレッシュフルーツ&フルーツサラダ

リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



完熟フルーツのレベルも高いです。

今回のビュッフェテーブルはこんな感じでした。


リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜



リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜

全体的にレベル高いです。

今、東京駅、シャングリラホテル、日本橋三越駅、マンダリンオリエンタルホテルは宿泊客優先で非宿泊者の利用が難しくなっていますので

虎ノ門ヒルズのアンダーズ、六本木ヒルズのグランドハイアット、東京駅のフォーシーズンズ丸の内とリッツカールトンホテルの

朝食ビュッフェがオススメですね。














同じカテゴリー(ちょっとリッチなホテル)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リッツカールトンホテル東京の朝食ビュッフェ〜タワーズ〜
    コメント(0)